今だけの味。
これを旬と言いますが、その時期だけにしか食べられないと言う意味の他に、人生の一時期だけの味もあるように思います。
ご近所のおばちゃんから頂いた白いたくあん漬け。

素朴な味で、とっても美味しい。
白菜漬けも頂きましたが、こちらはユズやほかにいろんなものを入れたんですって。
風味がよく、ちょっと上品なお漬物でした。
こういうものが食卓に並ぶだけで、とても幸せになります。
将来、独りになったら、私は漬物をつける女になっているであろうか?
あまりそういうことはしないような気がします。
そういう意味では、母の味も旬の味なのでしょう。
食べ飽きた料理でも、それで文句の一つも言いたくなるのですが贅沢ですね。
今を大事に、その時の味を噛みしめて感謝できる人間になりたいと思います。
コメント