日記的な 目標達成のコツは、執着しない事 始めは節約系ブログだったのだけど、最近は食べ物(お弁当)メインになってます。食べる事は毎日続きますから、それをブログネタにすると継続しやすいという発想です。すごくきれいな弁当を日々アップしているブロガーさんがいるのを知って、ちょっとだけ真似してます。 2023.03.02 日記的な
日記的な 飛べる奴を捕まえる事は不可能だと知った こないだ、家の中に小鳥が迷い込んできて、母と二人でギャーギャー言って追い出した。食卓の上には夜ご飯が並べてあったのだけれど、全部ラップしてたから何とか助かりました。もう、羽根は舞う、白壁にうん〇する、シューッと飛ぶ、鳥嫌い・・・。 2023.02.28 日記的な
日記的な それ、猫屋敷 恐れ入りました 最近、野良猫1匹を養っている。たま~にしか来ないから全然懐いてないので、来月の不妊(去勢かも)手術の予約は流れるかも知れない。猫好きの同僚に何気に聞いて、驚いた話。僕の家には、家猫2匹と野良が10匹くらいと、犬が2匹いま~す、だって。 2023.02.27 日記的な
日記的な デジタル庁よ、そこはアナログでマイナ現金が良かった コスモス薬局はやっぱり安いですね。私が使っているコンタクトレンズの洗浄液が、コスモス薬局で980円で売ってるけど、ミスターマックスでは1280円。300円安い。 2023.02.24 日記的な
日記的な 医療費と家賃がタダって事が老後には最大のメリットかも いとこのお姉ちゃんの娘ちゃんが、繰り上げで市役所に採用された。ラッキーだったね、良かった良かった。あんた、偉いよ、良くやった。 2023.02.22 日記的な
日記的な けちんぼ男を見て我が身を振り返る 職場に50代の男性がいて、お昼ご飯は毎日コンビニで買ってきた黒糖パンとペットボトルの甘いコーヒーなんです。で、みんながケーキだ饅頭だ、煎餅だと、現場回りのついでに買って来てくれる事が多いのですが、もちろんその人は、そんなこたぁしない。 2023.02.20 日記的な
日記的な カステラ弁当 カステラどこに入っているでしょうか? 白い恋人、いや、白いたい焼きを朝から食べました。コンビニで買い物をしなくなって、何年くらい経つだろう?だってコンビニは貴族の行くところですから。私の様な低所得者が気軽に立ち寄る所じゃございませんね。 2023.02.17 日記的な