みなさん、こんにちは。
低所得なりに資産形成を地味に楽しんでいる地味なOL、ジミーです。
最近、副業されている方も割と多くなっていますよね。
でもそこまで頑張りたくないし、リスクも取りたくないって方にはおススメの隙間バイトがあるんですよ。
以前からこのブログでもご紹介しているネットでのアンケート調査なのですが、地味にお小遣い稼ぎ出来るので、私のようにゆる~く稼ぎたい方にはぴったりです。
参考記事はこちら
私が利用しているのはマクロミルというアンケート調査のミニバイトです。
簡単なアンケート調査に答えるだけで、ポイントが貰えます。
効率が悪いと言う声もあるのですが、私は仕事の合間に息抜き程度にやっているの、これくらいが丁度いいんですよね。

アンケート調査内容も、結構興味深いものがあったりして、楽しんでます。
オンラインアンケート等に参加したら、謝礼として3000~15000円分のポイントもゲット出来るようです。
私は、今のところ面倒くさいかなと思って、遠慮しています(^^♪
下のバナーから登録&アンケート回答で、30P貰えるそうなので、興味のある方はどうぞ♬

それでは今月もらったポイント(お小遣い)と使い道ついて見ていきましょう。
先月のポイント獲得数

1500p獲得しました。
今回は1000円分、dポイントに交換してみました。
Amazonギフト券と違って、即交換出来るので良いですね。
街中で使えるので、これからdポイントと交換する事になると思います。
早くしとけばよかったです・・・。
ポイントの使い方
dポイントはドラッグストアで使うと思います。
今月は物価高騰に伴う支援策として市から5000円のクーポン券が配布されます。
そちらを優先的に使う予定なので、ポイントは据え置いて、貯めておきます。
ポイントは化粧品などの消耗品を買う時に使うようにしています。
感想
今までd払いのアプリを使ってなかったのですが、モスバーガーでdポイントが使える事を知ってダウンロードしました。
で、毎月dポイントでモスバーガーを食べると言う贅沢をしようと思っていたんです・・・。
しかしポイントで美食に走るより、生活用品を買って支出を減らす方が正しい貧乏の在り方だと思いなおしました。
毎月1回のモスバーガーが、月に2回になり、生活レベルが上昇する恐れもありますからね。
欲しがりません勝つまでは・・・。
栄養は充分摂れているので、無駄な出費はしないが吉です。
ちなみに、こういうのって乞食飯って言うらしいですね。
コメント