Windows10再起動通知が消えない時の一発対処法【図解あり】

背景にタイトル その他

ノートPCの再起動を促す通知が消えない事ってありませんか?

2か月程いろいろ試してこの方法で一発解消しました。

こんな人におススメ

  • Windows10のノートPCをお使いの方で通知の管理から《再起動が必要です》が消えない
  • デスクトップPCでも同じ現象が起きる人
スポンサーリンク

こんな通知

そう、パソコンの右下に常にこの通知があるの。

何回再起動しても消えないのよ~。嫌になっちゃう。

スポンサーリンク

解決法(ノートパソコン編)

ステップ1

パソコンに電源アダプターを差し込みます。

ステップ2

パソコンを立ち上げます。

充電中に起動させるって事だワン

この時はまだ再起動通知は消えていないと思います

そのまま充電しながら再起動をします。

通知が消えていれば成功です。

繰り返す再起動通知の原因はよく分かりませんが、パソコンの充電と関係があるのかなと思います。

こんな方法もあります(デスクトップPC含む)

こんな人におススメ

  • 上記の方法でうまくいかなかった方
  • デスクトップPCをお使いの方

パソコン左下のスタートボタンから歯車マーク(設定)を開きます。

次に更新とセキュリティーを開きトラブルシューティングを開きます。

追加のトラブルシューティングツールを開きます。

下図の手順で問題を検出します。

問題が検出されたら解決する事をおススメします。

問題が無ければ「問題は特定されませんでした」と言う通知が表示されます。

それでもだめなら

スタートボタンにカーソルを持っていき右クリックをしてデバイスマネージャーを開きます

ファームウェアとある 〉を押します。

こんな画面が出てきます↓

上記の様にSystem Firmware 1.8.4を押します。

この場合、すでにインストールされていますから問題ないようです。

自動的にアップデートはされていると思いますが時々手動で確認するといいみたいです。

まとめ

再起動通知が消えない時の対処法

ノートパソコン向けの方法

  • 充電アダプタを差し込んだまま再起動

上記で解決しなかったノートパソコン・デスクトップパソコンでの方法

  • トラブルシューティングから解決法
  • デバイスマネージャーからの解決法

以上、お役に立てましたら幸いです。

ブログ村参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです♬

じみOL日記 -

にほんブログ村 OL日記ブログ アラフォーOLへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ

最後まで読んでいただきありがとうございます。

その他
スポンサーリンク
jimmyをフォローする
スポンサーリンク
じみOL日記

コメント

mineo(マイネオ)

タイトルとURLをコピーしました