家に現れたオッドアイの野良猫あけみちゃん

日記的な

我が家に来た白猫。

昨年暮れからたまに来るようになりました。

今はだいたい毎日来てくれます。

段ボールハウスとドライフードを提供しています。

野良猫なので未だに一度もニャーオとも鳴いてくれないし、触らせてもくれません。

 

 

実は昔、猫を飼っている友人宅で、かなりはっきりとした猫アレルギーの症状が出たため、恐らく私は猫アレルギー持ちなのだと思われます。

その為飼う事は考えていませんが、TNRという野良猫の保護活動の考え方を知って、私にできる事を考えています。

野良猫のTNR活動の目的と内容とは | ねこちゃんホンポ
野良猫に不妊手術を行い、元の場所に返す活動「TNR(Trap Neuter Return)」。この活動が必要な事なのか、無駄な事なのか。様々な意見がある中で、TNR賛成派として考える必要性と注意点やTNRをする際に心掛けたい事など成功例を交えて紹介します。

そこで3月中旬に動物病院で去勢か不妊手術をしてもらう段取りになっております。

今現在男の子なのか、女の子かも分からないのですよ。

なんせいっつも、しっぽ下げ下げ⤵ですからね・・・。

隙のない猫ちゃんです。

一応名前はあけみちゃんってことにしてますが。

目の色が左右で異なるオッドアイとう珍しい猫ちゃんです。

猫に夢中で、最近はブログ更新も忘れていました。

ネコちゃんにパワーを貰ったのか分かりませんが、慢性蕁麻疹も完治に近いようです。

慢性蕁麻疹の治療から2カ月が経ちました
治療中の慢性蕁麻疹について完治までの過程を報告しています。同じ症状でお悩みの方の参考になれば嬉しいです。

実は猫ちゃんが、うちに来るようになってから薬の量が減って、最後に飲んだ日から今日で20日経過しています。

たまにムズムズする日もありましたが、最近はその症状も出ません。

幸運を運んでくれたオッドアイの猫ちゃんに感謝です。

では、この辺で。

ブログ村参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです♬

じみOL日記 -

にほんブログ村 OL日記ブログ アラフォーOLへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ

最後まで読んでいただきありがとうございます。

日記的な
スポンサーリンク
jimmyをフォローする
スポンサーリンク
じみOL日記

コメント

mineo(マイネオ)

タイトルとURLをコピーしました