無能&平凡OLの隙間バイト 今月の獲得ポイントは

日記的な

みなさん、こんにちは。

低所得なりに資産形成を地味に楽しんでいる地味なOL、ジミーです。

最近、副業されている方も割と多くなっていますよね。

でもそこまで頑張りたくないし、リスクも取りたくないって方にはおススメの隙間バイトがあるんですよ。

以前からこのブログでもご紹介しているネットでのアンケート調査なのですが、地味にお小遣い稼ぎ出来るので、私のようにゆる~く稼ぎたい方にはぴったりです。

参考記事はこちら

私が利用しているのはマクロミルというアンケート調査のミニバイトです。

簡単なアンケート調査に答えるだけで、ポイントが貰えます。

効率が悪いと言う声もあるのですが、私は仕事の合間に息抜き程度にやっているの、これくらいが丁度いいんですよね。

管理人ジミー
管理人ジミー

アンケート調査内容も、結構興味深いものがあったりして、楽しんでます。

オンラインアンケート等に参加したら、謝礼として3000~15000円分のポイントもゲット出来るようです。

私は、今のところ面倒くさいかなと思って、遠慮しています(^^♪

下のバナーから登録&アンケート回答で、30P貰えるそうなので、興味のある方はどうぞ♬

アンケートモニター登録

それでは今月もらったポイント(お小遣い)と使い道ついて見ていきましょう。

スポンサーリンク

先月のポイント獲得数

9月の獲得数

だいたい、毎月500円~1000円くらいですかね。

効率悪いと言えばそうなんですが、ある意味趣味でやっているところがあります。

スポンサーリンク

ポイントの使い方

貯まったポイントは500~1000円ごとにAmazonギフト券に交換しています。

翌月20日にAmazonギフト券のIDがメールで送られてくるのでその都度交換しています。

今月は先月分のギフト券と合わせて、こちらの化粧水をまとめ買いしました。

1個782円ですよ~。

皮膚科医で美容ユーチューバーの友利新先生が紹介されていたのをきっかけにずっとリピしています。

私は楽天経済圏で生きていますが、送料の観点からAmazonも併用してます。

ちなみにポイントやギフト券は、生活必需品から優先的に使う事をおススメします

Pontaポイントも地味に貯めてます

管理人ジミー
管理人ジミー

ローソンで新作のスイーツをゲットするのが楽しみなんです

私は主に楽天経済圏で生活しているので、ポンタポイントの使い道があまりないんですね。

生活圏内にもポンタポイントを使えるお店は少なく、唯一通勤圏内にあるのがローソンなんです。

ちなみに先週は新作スイーツのカヌレを買って食べました。

画像はローソン公式HPより

もっちモチでほろ苦くて、最高に美味しかったですよ~。

感想

 どちらも極小のポイント獲得数で、マスター級の人からするとこんなことを記事にするなって思われそうですよね。

管理人ジミー
管理人ジミー

タイトルで言ってるように、無能で平凡OLですから悪しからず。

まぁ、私にとっては地味に嬉しいお小遣いなので、温かい目でスルーしてください。

ちなみに、ポンタポイントはスマホアプリを使ってちょっとした休憩時間に、マクロミルは会社のパソコンで仕事の合間にやっています。

もちろん、仕事はきっちり終わらせて、更に先取で終わらせているので、仕事に支障はありません。

他の人も結構ネットで検索して暇つぶししていたりしますからね。

その辺はバレないように気を付けて下さい。

以上、参考になれば嬉しいです。

ブログ村参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです♬

じみOL日記 -

にほんブログ村 OL日記ブログ アラフォーOLへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ

最後まで読んでいただきありがとうございます。

日記的な
スポンサーリンク
jimmyをフォローする
スポンサーリンク
じみOL日記

コメント

mineo(マイネオ)

タイトルとURLをコピーしました