グリルコンロは別になくてもいいと思った

モノとの付き合い

IHコンロのグリルが故障したようなのです。

電化製品って本当に寿命が短くないですか?

電化製品の平均寿命があと10年くらい伸びてくれないかな~。

一生懸命節約していてもこういう出費で元の木阿弥状態になるのです。

でも、考え方と使いかたの工夫でこの出費を一旦、乗り切ります。

スポンサーリンク

IHグリルの代替品はオーブンレンジ

季節は初秋。

切り身の鮭も、いつもより脂がのって美味しいのです。

が、IHグリルが壊れたので、石窯ドームの焼き魚コースで焼いています。

管理人ジミー
管理人ジミー

グリルよりお手入れも簡単ですよ。

慌てて修理してもらわなくて良かったです。

ちなみに、私の使っているコロナ製のIHグリルは

  • 修理に2万
  • IHコンロ自体の取り換えなら13万

修理の相場は分かりませんが、取り換え代金安くないですか?

新築した住宅メーカーに依頼した場合です。

小売り店の広告ではメーカーは異なりますが、工事費込みで約25万です。

エコキュートの取り換えの際も住宅メーカーに依頼したのですが、割安感はありましたね。

メーカーとの年間取引があるので、安く仕入れられると言われていました。

詳しくは分かりませんが、大手の方が割安って事も、モノによってはあるのですね。

ちなみに今回は、担当者さんに「取り替えの時期ですよ~」とか言われましたけど、聞き流しています。

スポンサーリンク

必要なモノは買いましょう

上記の様に、私の生活にはグリルコンロは必要不可欠ではないと分かりました。

でも、コンロ自体は必要不可欠です。

自炊は節約の要ですしね。

もうじき訪れるIHコンロの寿命を前に、出費に備える覚悟です。

と言っても、やる事はいつも通り、無駄遣いをしないだけなんですけどね。

ブログ村参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです♬

じみOL日記 -

にほんブログ村 OL日記ブログ アラフォーOLへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ

最後まで読んでいただきありがとうございます。

モノとの付き合い
スポンサーリンク
jimmyをフォローする
スポンサーリンク
じみOL日記

コメント

mineo(マイネオ)

タイトルとURLをコピーしました