今日の朝刊のトップ記事。
75歳以上の4割が現役世代支援の対象になるそうだ。
まずは手始めに2024年から年収211万円以上が対象、その翌年に153万以上の人が対象になるそうですよ。
私が75歳になるころは、130万円台も対象になるかもしれないと嫌な予感がしています。
そして、さっそくねんきんネットのマイページで確認しました。
かんたん試算で、割り出してみたら私が貰える年金は月額10万を切ります。
慎ましく生きていけば、何とかなるでしょう・・・、たぶん。田舎だしね。
税金でぶんどられる心配はなさそうですが、戦争がおきて財産差し押さえとかなったらお終い。
何事も一貫しない日本政府ですから、コロコロ変更があるでしょう。
積み立てNISAも非課税とか言っときながら、何か罠がありそうな予感。
現金主義をバカにしている人が実は一番バカを見ることはないだろうか?
どっちに転んでもいいように、バランスよく持っている事ですね。
コメント