Windows11のタスクバーは既定では中央揃えになっています。
左寄りに慣れている人には何となく気持ち悪いですよね?
今回はタスクバーをカスタマイズする方法をお伝えしたいと思います。
既定のホーム画面はこんな感じ

全体のイメージについてはこちらの記事もどうぞ

Windows11気になる見た目 気に入らない場合はダウングレード
Windows10から11にアップデートすると見た目がガラリと変わります。今回は大きな変更点をお伝えします。またアップデートして失敗した~と言う方向けにダウンデートの方法も追記しておきます。
手順
タスクバーの上にカーソルを持って行って、右クリックします。
「タスクバーの設定」が出てくるので、クリック。

クリックすると個人用設定のタスクバーへ飛びます。
スタートから設定画面へ進む場合は、個人用設定→タスクバー→タスクバーの動作→タスクバーの配置へ進みます。

既定の設定は中央揃えになっていると思います。
ここを変更してみましょう。

上の画像の様に、左揃えに変更すると瞬時にタスクバーが左揃えに移動します。
ちなみに、配置は中央揃えと左揃えしか選べないようです。
以上、Windows11のタスクバーの配置設定でした。
コメント