このマフィン生地の中にキャラメルバナナを練りこんでいるのだが、キャラメルの中に冷たいバナナを放り込んだ時、手のひらを火傷した。
最初水膨れ出来て、今は茶色い点になっている。
水膨れが出来たので、2度の火傷らしい。
顔じゃなくて良かった~。
茶色の点は濃いシミにも見えなくもない。
これ一年くらい経てば元の肌色に戻るのだろうか?
手のひらだから、誰も見ない、自分でもそんなに見ないから気にはならないけど。
生命線気になって見る時くらい?
そもそも生命線が気になる時がそんなにないが・・・。
朝ごはんはトーストの他に手作りのマフィンとかクッキーを食べる。
きな粉のクッキーもどきはネズミがかじった?
私の仕業です。

シリコン加工のグラシンカップはケーキがくっつかない。
それは良い事なのか?私はきちんとケーキを包んでくれている方が見栄えも良いし扱いやすいのだが。
早く別のモノを買いたいけれど、なんせ200枚入りを買ったからね。
こんな風に使って消費しています。

クッキングシートが切れていて、クッキー焼くときに代用。
何とかなりました。
きな粉が大量にあるのだが、母様はそれを知らないのか、お彼岸の度に買ってくる。
きな粉棒ときな粉クッキーで大量消費。


このバラ、花ビラが入浴剤として使えるんだって。
母が貰ってきた。
誰に貰ったんだ?
コメント