キリスト様からのクーポン

日記的な

物価高騰対策として市から貰ったクーポン券

あと1枚あると思って、漁ってみたらなんと2枚あるではないですか

どうして?

頭が悪すぎて暗算が出来なかっただけの話でした

そこで朝食用のパンを買いました

始めは6枚切りでしたが、今や12枚に切ってもらっています

管理人ジミー
管理人ジミー

薄いですが、イギリス風だとこんなもんです

一本分で36枚なので、一月は余裕です

一本820円 一枚当たり23円 ここのオヤジが作るパン以外のパンはムダ金

払う値段は変わりませんが、単価が安くつくんですね

コカ・コーラが異様にスリムになったり、ラーメンの中身が少なくなったり、お饅頭が痩せていたりする原理と同じです

300円ほど手出しして、自家製ピーナッツバター手作りシュトーレンを一枚買いました

この一枚を3回に分けて食べるのだ 幸福の持続性

手作りシュトーレンは毎年予約制で、人気の商品のようです

今日は一個入りが置いてあったのでラッキーです

一切れ250円也

普段ならグッと我慢していますが、今日はタダ券と言う名のクーポンを持ってるのだよ、私は

サッと手に取ってお会計へ・・・快感

 

このシュトーレン、一本2,500円とデコレーションケーキさながらの値段ですが、作るの大変なんですよ~、作ったことないけど

たしか3日くらいかかる

ドイツ菓子のレシピにも載っていましたが、私は作りたいとは思いませんでしたね

リスどん
リスどん

中のマジパンはおくるみに包まれたキリスト様をイメージしているのよ~

いつか食べてみたいなと思っていましたが、ようやく夢が叶いました・・・

何事も念ずれば叶うのですね

キリスト様、クーポンをありがとう

ブログ村参加しています。
下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです♬

じみOL日記 -

にほんブログ村 OL日記ブログ アラフォーOLへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ

最後まで読んでいただきありがとうございます。

日記的な
スポンサーリンク
jimmyをフォローする
スポンサーリンク
じみOL日記

コメント

mineo(マイネオ)

タイトルとURLをコピーしました