先日、はんてんを引っ張り出した田舎っぺOLのジミーです。
シティ派のOLさんはおしゃれな部屋着もってるんでしょうね~。

リスどん
みんな短パンよ

わんこ先生
それはないワン・・・。
それでは月末の家計簿を公開していきたいと思います。
簡単家計簿についてはこちらの記事もおススメ

貯金体質になる体質改善家計簿をご紹介
皆さん家計簿は付けていますか?お金を貯める為にまず自分の収支を把握する事がとても大事です。でも、面倒くさいのは嫌だし、続かないんですよね~。でも大丈夫です。ずっと続ける必要なんてありません。家計簿をつけていくうちに、身についてくるものがきっとあります。
11月の収支は


管理人ジミー
ぎりぎり黒字に収まりました。
今年の貯蓄累計額
-421,136円。
ことしはプラスにはならないようですね。
今年の年末も寸志すら出なさそうだし・・・。
今年初めにした住宅ローンの繰り上げ返済と、車検という大きな出費が原因です。
私のような土地持ちの田舎者なら別ですが、家と車は所有しない方がお金は貯まります。
感想
毎年この時期に車の任意保険の更新届が来ます。
昔は訳も分からず高額な保険に加入しておりました。
固定費を見直して自分にちょうど良い所を探しだせた事が、節約の始まりだったなと思います。
面倒くさかったですが、初めに大きな仕組みを作ってしまえば後は節約に専念するだけです。
結果的に一番楽な方法かなと思います。

リスどん
仕事も段取りが9割って言うでしょ
クレジットや、その他キャッシュの内訳については別記事でまとめていますので、興味のある方は覗いて見て下さい。
それでは。
コメント